札幌のフラワーショップ月花 – T S U K I K A –

011-200-9455

blog

2025.1.82025

明けましておめでとうございます。

8日(水)より通常通り営業しております!1月・2月は少しのんびり・・・12月迄の片付けや諸々を。ここまでは脅された程雪は降らず、今のところは少な目で助かってますが
いつもの事ながら最後にはキッチリ帳尻合わせてきますよね~多分・・・
東北方面は大雪で災害レベルの様で大変かと思いますがどうぞお気をつけて!と祈ります

移転して初の冬、店内の温度調節も探り探り・・・のお正月休みでしたが何とか何事もなく!(洗剤が凍ってたのに多少の驚きはありましたが)

風邪・インフル・コロナなど・・・流行っている様です。どうぞお気をつけ下さいね

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

2024.12.302024最終日

本日30日 今年最後の営業を無事終える事ができました!

今年は立ち退き~の移転など、激動といっていい年でした・・・7月移転オープン時には沢山のご来店、御祝の品々、お言葉本当に感謝しかありません。ありがとうございました。
この半年の時間の速さに追い立てられる様にあっという間に今年が終わろうとしています。

変らずご注文、ご来店頂くお客様
本当にありがとうございます。

月花のしめ飾り、お花のお届け、お引き取りも完了しました。
花たちと共によいお年をお迎えくださいませ!

2025年が皆様にとって多幸の1年となります様に!

2024.11.721周年

本日11月7日 お蔭様で21周年を迎える事ができました!

今年はまさかの立ち退き・・・からの移転。キツイタイムスケジュールの中、何とか7月に移転オープン!あっという間ににもう11月
移転の際にも沢山のお祝いを頂き、変わらずご利用頂き、何とか21周年を迎えられ、お客様、市場関係者の皆さま、生産者の皆さま、助けてくれる同業の皆さま、スタッフ、
などなど本当に感謝しかありません。ありがとうございます!!

今後ともどうぞ変わらず宜しくお願い致します。

今日は初雪?の荒れたお天気、年の瀬も迫り、ざわざわしてまいりました。皆様体調などどうぞお気をつけ頂き、新店にも遊びにいらしてくださいね!

店舗両側が駐車場になっております。場所が分からない時はお電話下さい!!

入ってすぐの照明の植物は定期的に変えてます。
今月からはこの時期の

ナンキンハゼです。趣もあって大好きな枝物!
見にいらしてくださいね~

2024.9.18ふわふわ

毎年この季節になると、やってくる

白いふわふわ

 

パンパスグラス

今年もやってきましたよ~

 

2024.8.29移転から2ヶ月

早い様な・・・でもないような・・・

移転から2ヶ月。たくさんのご来店、御祝を頂きバタバタの7月。ほっと一息店の流れ、導線にもなれてのお盆を終え8月後半はのんびりです。

ご来店のお客様にすぐに分かりましたか?と聞くと、一定数の方から一度通り過ぎちゃいました~と。ぱっと見、花屋っぽくない建物・・・ なのでここで

南5条西25丁目 24丁目と25丁目の大きい通りに面しています。入口は東向き、愛育病院さんの並びで、お隣はスカリーズ円山さん。白い壁の1軒家で現在は入口横にオリーブの木を置いてます。シルバーの丸い看板が入口横に付いてます。建物の両側が駐車場になってます。

さてさて、まだまだ暑い日が続きそうです。

オープン時に設置した山帰来が綺麗にドライになり、

そろそろ替え時。

少し涼し気に

次は秋っぽく!を予定。

2024.6.30店舗移転!!

ものすご~くお久しぶりの投稿・・・

さて、既にご存じの方も多いかと思いますが、当店移転しました!

裏参道で20周年を迎えたのも束の間、まさかの立ち退き要請。また裏参道にマンションが建つそうです・・・移転先を探す日々でした。

何とか見つけたのが4月末、そこからはもう怒涛の2ヶ月・・・内装・外構工事に移転に伴う各所への連絡、その他諸々諸々諸々。それでも何とか明日7月1日のオープンに間に合いました!!ご尽力頂いた皆様、手伝いに来てくれた同業の友、そしてこの大変な作業を朝早くから夜遅くまで続けてくれたスタッフaちゃん。本当にありがとうございました!!!

いやーまさか20年でこんなことになろうとは想像すらしてなかった・・・ホント何があるか分かりませんね。

以前の店舗より地下鉄駅からは少し離れますが、駐車場も4台は停められるように整備しましたので、皆様今後とも宜しくお願い致します!!

25丁目の通りに面しております。電話番号も変わります。

 

 

新店舗  札幌市中央区南5条西25丁目2-2  ☎011-200-9455 📠011-200-9465

2023.12.302023/12/30

今年の営業も本日30日最終です。

今年も1年沢山のご注文ありがとうございました。お蔭様で無事2023年の営業も終了しました!スタッフが少なくなり、ご不便をお掛けする事も多かったかと思いますが、優しいお客様に支えられ感謝しかありません。

今年は11月に20周年を迎える事もでき、合わせてお礼申し上げます。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

2024年が皆様にとって幸多い、穏やかな1年になります様に!!

2023.11.820歳になりました

11月7日

お蔭様で20周年を迎える事が出来ました!

支えてくれたこれまでのスタッフ、市場関係者の皆さま、生産者さん、関わって下さった全ての方々に感謝しかありません。勿論、ずっとご愛顧頂くお客様のお蔭です!!

20年って聞くと随分と長い気もしますが、あっという間の20年。こんなに長くできるなんて嘘みたいです。

色んな事がありましたけど・・・このタイミングでまさかの事件も!

まぁ色々ありますね。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

今年も沢山のお祝いを頂きありがとうございます。

 

2023.1.122023

すっかり遅くなりましたが・・・・

新年明けましておめでとうございます。

当店、今年は年末年始の曜日の並びでちょっと短めのお休みでしたが、年始の通常営業は遅めに開始させて頂き、ご予約のみの営業でご迷惑をお掛け致しました。

去年に続き、今年も帰省時に合わせて様な吹雪に遭いました~3日に札幌へ戻ってきたんですが、美唄で高速を降ろされ、ナビのいうままにホワイトアウトの中、謎の農道をひたすら。。。ビビりました~ 着いたら札幌は晴れてましたけど~

皆様はお正月ゆっくり過ごせましたでしょうか~

今年は平和で穏やかな一年になります様に!!

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

2022.12.30本年も大変お世話になりました

本日で2022年の営業は終了致しました。

今年も沢山のお客様に支えられて、無事1年を終える事が出来、感謝の気持ちでいっぱいです!スタッフの人数も少なく、ご不便をお掛けする事も多々あったかと思いますが、皆様優しい方ばかりでご理解頂き、本当にありがとうございます。

新年9日より通常営業。4日~8日は事前にお電話、メール等でお問い合わせ・ご予約頂けましたら、お届け・ご来店でのお引き取り可能です。ご不便をお掛けして申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

2023年も皆様にとって幸多い1年となります様に!!

どうぞよいお年をお迎えください♪

top

Top