札幌のフラワーショップ月花 – T S U K I K A –

011-200-9455

blog

2016.9.28BGM

店でかけてるCD・・・月花をopenした頃。つまり13年前なんですが、友達が沢山作ってくれたCDを季節に応じて取り換えながら繰り返し繰り返しかけてました。まぁこれからもそれは変わらず・・・・

なかなかゆっくりCDを買いに行く時間もなくて。。。そんな時

いつもお花をお届けさせて頂いているGRISさんでイベントがある事を知り、おまかせで5・6枚選んで置いて下さいとお願いしてget♪

パッケージも中身も素敵です!

008007006009

流れる音楽もゆったり心地良い。

店内も壁紙に続き日曜日にペンキを塗り替えて気分も新たに(^^)

さてさて今年もあと3か月 (>_<)

頑張りましょ!!

2016.9.12幾何学

今回のネイルは幾何学模様・・・手書きでこんな小さい所に真っ直ぐな線描けますかね~ \(◎o◎)/! いつも驚きがあります (^^)

%e7%88%aa%ef%bc%92 %e7%88%aa%ef%bc%91

2016.9.7重陽の節句

昨年、京都で購入してきた平安神宮の花御札。9月は菊です。

菊2 菊1

色合いも菊の絵もなんとも可愛らしい (^^)

9月9日は重陽の節句。

5節句のひとつで菊で不老長寿を願う事から別名 菊の節句と言われます。菊の香りで邪気を祓うんだそうですよ

最近はとっても可愛らしい菊も沢山ありますのでお部屋に1輪飾ってみては如何でしょうか (^^)

2016.8.17ひと段落・・・

今年のお盆も、沢山のご注文頂き有難うございます <m(__)m>

昨日は皆様まだお盆休みの様で、ご来店も少なく・・・掃除やら工作やらでのんびりモード。今日は配達や生け込みでバタバタした1日でしたが、この雨×オリンピック?でご来店のお客様は少なめ。ひと段落といったところでしょうか。。。。

さっきからスタッフやお客様の携帯の緊急速報のアラームが何度も鳴っています。警報地区の皆様どうぞお気を付け下さいませ。

お盆も過ぎたら北海道の短い夏も終わり・・・

今年も後半戦です

ハリキッテまいりましょう(^^)

近日中にクレジット決済機能付きのwebカートが稼働しますのでこれまでよりもHPからのご注文が便利にお使い頂けるかと思います。宜しくお願い致します<m(__)m>

今年もお盆も大活躍の八重咲ユリ ↓ やっぱり素敵~♪

ユリ(ダリンダ1)

2016.8.2ネイル

手書きでこんな・・・すごいとしか言いようがないです

ネイル1

おまかせで!

じゃあ折角だからお花にしますね。と描いて頂いたのがこんなに繊細な。実物の方が数倍綺麗で繊細なんですよ~(^^)

010

次はどんな感じでお願いしようか・・・♪今から楽しみです♪

2016.7.26可愛いケーキ

頂き物のお菓子。

何でも朝から並ばないと手に入らないとか・・・

確かに美味しい♪ 素朴で味わい深いバターケーキ

包装紙もレトロで可愛いし、ケーキ自体もなんとも可愛らしい(^^)

何だかぐりとぐらのケーキみたい

しおりに書いてあることも優しくて可愛い。ほっこりする内容

ケーキ1ケーキ3ケーキ2

ホールのままが可愛らしかったのに・・・食べちゃってから気づき慌ててパシャ

IMG_1303

2016.7.25八重咲きフェチ

一般的には一重咲きのお花だけど、珍しい八重咲きを見ると買わずにいられない・・・反対に八重咲きがメジャーだけど一重咲き。これもまたたまらなく可愛く見えてしまう・・・職業病ですね(>_<)

結果、どんなお花も素敵~って事に。

ついつい仕入れた八重咲きのムクゲの苗木。咲いてきました♪

むくげ2 むくげ1

蕾も沢山ついているので満開になったらどんなに綺麗かと(^^)

もっこモコの八重咲のシレネもこれがまた可愛いのです。

FullSizeRender

花の下が妙に長くで心もとない感じの苗なので、あまり売れませんが(T_T) 一冬越させて来年はギュッとしっかりした子になったらきっと大人気間違いなし!!なにせシレネはとにかく人気者ですから~♪

色んなお花がいっぺんに咲く北海道の短い夏。楽しみたいものです。

秋桜まで咲いてますもんね~

2016.7.12ちょっとした

この前の日曜日は裏参道祭り。朝はどしゃ降りでどうなることかと思ったけど、なんとか持ち直し賑わいました。

色んな音頭的なご陽気な音楽&色んな肉を焼く匂いと煙が立ち込めるなか月花は臨時休業にさせて頂き、ちょっとした改修工事・・・

先日電球をLEDにしたのに続き、今回は壁をちょこっと

朝から職人さん2人で手際よく午後4時頃にはほぼ終了。

流石プロ、仕事が早い

ついでに大掃除&かるく模様替え

こんな感じになりました!!

意外と気づかない常連のお客様もいらっしゃいますが、自分たちの中ではなかなかの変化なんですけどね~ (^^)003

壁の色が違いますから~♪

001

花屋ってなかなか長く休んで全面改修が出来ないので・・・今後も少しずつちょこちょこと(^^)/

気分も新たに♪

皆様お待ちしております

2016.7.6神のバラ

全国に名を轟かせているバラの生産者さん「黄木さん」に頼み込んで作って頂いたバラ【 ヌーヴェルマリエ+ 】

待ちわびてましたが入荷です♪

バラヌーヴェルマリエ+黄木2 ヌーヴェルマリエ+黄木1 ヌーヴェルマリエ+黄木3 ヌーヴェルマリエ+黄木4

流石の仕上がり!!!

色・姿・香り・花保ち どれをとっても完璧です~(^^)/

神様~ありがとうございます。

2016.6.28思い出す・・・・

昨日・今日と久しぶりに良いお天気の札幌。6月はほとんど毎日ぐずついたお天気だった印象です。6月の北海道ってもっと爽やかだったと思うんですが・・・蝦夷梅雨ってやつでしょうか。って転勤で札幌にいらっしゃってるお客様に言ったら叱られました~(^^)こんなの梅雨って言わないよって。ですよね~

暇をみて、リニューアルしたHPに過去に入荷したお花の品種やアレンジ・花束をコツコツアップしなおす作業をしていますが、あーこんな花もあったな~とか、全く記憶に無い(多分一度しか入荷しなかった)お花も沢山あり記憶をたどる作業にもなってもます(>_<)

特にバラは数年前と今とじゃ市場に入荷する品種がかなり少なくなったと再確認してる今日この頃・・・

あ~こんな素敵なバラも入ってきてたな~とか

複雑な気持ちになりながら

今日も少し更新してますので

ギャラリーを覗いてみて下さいませ

top

Top